株式会社プラスアール

納得の上で訪問リハビリをご依頼いただけるように兵庫にてブログを運営し情報を発信中

事例紹介

事例紹介にはサービスの最新情報や詳細な事例を掲載

リハビリの内容や事例をブログの記事からご覧いただけます

一言で訪問リハビリと知っても、サービスの内容はご利用者様の状態や症状によって大きく異なります。実際にどのような症状のご利用者様にどんな対応をしてきたのか、ぜひ沢山の方にお伝えしたいと考え、ブログにて個人情報に問題のない範囲で詳細な事例をご紹介しております。
全国各地で展開している大手の訪問リハビリサービスで、兵庫では周辺地域を中心に個人の方のご自宅から介護施設まで、幅広い条件や内容でご利用いただいております。体験にも喜んで対応し、少しでも興味がある方に気軽にご利用いただけるよう努めております。

いつも運動を楽しみにして下さっているご利用者様。運動が終了すると必ず『先生、また来週。車の運転はくれぐれも気をつけて来てくださいね。待っています。』と仰って下さります。専門職として、本当に…

【定量的に!】 「今、何分ですか?」 「今日はあと1分歩きます!」 歩く練習の際に、時間や距離など確認しながら、前回よりも少しでも記録を更新しようと頑張って頂いています! AppleWatch大活躍です^…

70歳頃から自主トレーニングが大好きなられた90代のご利用者様を担当させて頂くこととなりました。転倒により股関節の手術をされ、退院後から毎日必ず自主トレーニングをされています。当時の担当理学療…

多くのご利用者様を担当させていただく中で心身の定期的な確認は非常に重要です。スタッフの方々も毎日ご利用者様と近くで接していると変化に気づきにくい事も多く、変化への対応が遅れる場合があります…

施設スタッフと連携を取る中で重要視するのはADL低下を予防するということです。その方らしく生活して頂くために、色々なご相談を頂いたり、ご提案をさせて頂きます。本日は、新規ご入居の方の評価依頼を…

ご利用車様の歩行車の抑速ブレーキの調整をさせて頂きました。六角レンチ1つで、微調整出来るのは便利でいいですよね^_^歩く際、前のめりになりやすく、ふらついて不安定だったのも、徐々に安定され自信…

【定期的な確認】多くのご利用者様を担当させていただく中で心身の定期的な確認は非常に重要です。スタッフの方々も毎日ご利用者様と近くで接していると変化に気づきにくい事も多く、変化への対応が遅れ…

【新規施設様での関わり】本日は大阪の四條畷の介護付き有料老人ホーム様にて、リハビリ体験を7名実施しました!久しぶりの複数名での連続体験でしたが、ご見学頂いたご家族様や、お電話させて頂いたご家…

気軽に依頼や相談ができる身近な存在として親しんでいただけるよう、情報発信には力を入れております。訪問リハビリなどのサービスを利用したご経験がない方も多いと考え、サービスの内容や事例などをオープンにし、沢山の方に利便性や専門性の高さを知っていただけるよう努めております。特にブログの運営に注力し、個人情報に問題がない内容で詳細なリハビリの事例をご紹介している点が特長です。ご利用者様のご家族にも、ご本人様がどのようなリハビリを受けているのかイメージしやすい環境をつくり、安心してご利用いただけるよう配慮しております。
費用はご利用者様の状態やリハビリの内容によっても異なりますが、基本的には時間や回数ごとの料金で設定しております。分かりやすい料金システムのため、安心して依頼しやすいと好評です。より詳細な料金や施術内容についてのご質問も歓迎しております。体験コースもご用意してお待ちしております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。