リハビリ目標に到達した家族様からのお声 介護付き老人ホームのご入居者様で、リハビリを開始して約3ヶ月が経過しました。リハビリ開始当初は、ベッド上のおむつ交換対応で、寝たきりの状態のご利用者様が、車椅子を利用して、ご自身でトイレにて…
施設職員様との連携したリハビリについて 先日、施設の介護職員の方から歩行が不安定なご入居者様について、歩行する際は、どこに位置して見守りをすれば良いのか?との質問をお受けしました。お答えとして、『○○様の重心は左へ寄っているため、…
リハビリ専門家による自費での訪問サービス(介護付有料老人ホーム) [もっと早くこのサービスを知りたかった]リハビリ病院などから退院し、退院先の施設では保険制度上リハビリを受けれない方、また在宅の方に関しても、満足のいくリハビリ回数が受けれていない方が多くお…
施設スタッフ様への講義依頼(介護付有料老人ホーム) 【施設内での講義依頼】施設様より、スタッフの研修を兼ねて何か講義をして頂けないかとご依頼を頂くことが多くあります。シーティングやポジショニング、移乗動作など専門職の知識を活かしながらお伝え…