兵庫県神戸市にて訪問リハビリ実施中 先日、訪問させて頂いてる施設のケアマネージャー様より、「プラスアールさんのサービスがあって良かったです!皆さんの運動意欲も上がっており、体操教室も噂になっていますよ。ありがとうございます!…
目標に向かって(在宅での訪問リハビリ) 先日、在宅の方へ訪問させて頂きました。保険内でのリハビリに加え、更に運動を行いたいとの事であり、自費による弊社サービスを受けていただいております。様々な動作や運動に取り組む中で、徐々に出来…
『歩けることの幸せ』リハビリ中のご利用者様のお声 『この年で歩かせてもらえることが、一番の幸せやわ』施設にご入居されているご利用者様が、歩行訓練中に仰られた言葉です。そのご利用者様は、施設内では車椅子生活で、リハビリ以外では歩く機会はあり…
目標に向かって(リハビリの専門家が在宅にも訪問しております) 【元気になってきたので嬉しいです】関東、関西の4都府県を対象に緊急事態宣言の期間になっております。弊社では感染対策を徹底し、訪問させて頂いております。先日、在宅の方へ訪問させて頂きました。保…
学びあう心-弊社スタッフの教育面について- -弊社スタッフの教育面について-弊社では、ご高齢者様の身体能力や運動能力を評価・アプローチする『GeneralConditioning』という技術講習をスタッフ同士で行っております。また弊社では、在籍するスタッ…
ご利用者様の尊厳を守る 弊社では、ご利用者様の尊厳を守ることを重要視し、リハビリを実施させて頂いております。弊社にとって尊厳とは、『人生の大先輩として敬う』ことであり、また『その人がその人らしくあること』だと考え…
正しい介助方法を施設スタッフ様へお伝え(介護付有料老人ホーム) 施設様のスタッフ様とお話している際に、「腰が痛いんです」と相談を受けました。実際に困っているご利用者様の介助方法を確認。腰の負担が少ない介助方法をお伝え、実践し、その後スタッフ様にもその方…
必要な動作の獲得に向けて(介護付有料老人ホーム) ご利用者様と家族様の目標が「自宅に帰る」ことであり、課題となっているのが玄関の段差です。今回は家族様にご自宅の玄関の写真を撮って頂きました。施設のスタッフ様やご家族様の協力があり、お写真を…
トイレ動作の獲得を目標に(介護付有料老人ホーム) 利用者様より以前からトイレに行きたいとの訴えを伺っておりました。施設様のスタッフ様や本人様と目標を確認しながら、トイレ動作獲得に向けて、様々な運動に取り組み、実際のトイレ動作の練習が開始に…