ご利用者様に合った車椅子の提供-背張り調整- 2021/04/02 ご利用者様の背中の形に合った車椅子の提供私達がご訪問させて頂いているのは、介護付き有料老人ホームや、特別養護老人ホーム、グループホームなどでご高齢者をリハビリすることがほとんどです。ご高齢…
学びあう心-弊社スタッフの教育面について- 2021/03/31 -弊社スタッフの教育面について-弊社では、ご高齢者様の身体能力や運動能力を評価・アプローチする『GeneralConditioning』という技術講習をスタッフ同士で行っております。また弊社では、在籍するスタッ…
東京都の有料老人ホームでの専門家のリハビリ(戻ってきました) 2021/03/16 病院へ入院し、約4ヶ月ぶりに施設再入所となりました。久しぶりにお顔を合わせられ、リハビリ再開できたことを嬉しく思います。全身状態や動作能力は大きく変わらず、ひとまず安心していましたが…細かく…
ご利用者様に合った車椅子姿勢の提供 2021/03/06 -ご入居者様に快適な車椅子姿勢を-先日、ご訪問させて頂いたご利用者様で、車いすでの座位姿勢が崩れており、食事の際も、顔が天井方向を向くなど、食べにくいご状態でした。ケアスタッフ様もどのように…
ベッド上で過ごされているご利用者様に、快適で安全な生活を 2021/03/06 サブタイトル弊社では、ご自身で動くことが難しい利用者様にもリハビリテーションを提供させて頂いております。リハビリテーションというと運動することをイメージされると思われますが、『ベッド上での…
ご利用者様の尊厳を守る 2021/03/06 弊社では、ご利用者様の尊厳を守ることを重要視し、リハビリを実施させて頂いております。弊社にとって尊厳とは、『人生の大先輩として敬う』ことであり、また『その人がその人らしくあること』だと考え…
長年の麻痺症状に悩まされている方へ 2021/03/06 『リハビリをして足が軽くなりました!!』先日、ご利用者様から頂いた言葉です。数年前に脳梗塞をされてから、右足が上手く動かせずに、『歩く時の右足の重さ』を訴えておられました。脳梗塞を発症され…
リハビリのイメージ-介護付き有料老人ホームでのリハビリ- 2021/03/05 皆さんはリハビリにどんなイメージを持っていますか?痛い…しんどい…辛い…頑張らないといけない…とネガティブなイメージを持たれるのも少なくないと思われます。確かに、リハビリというものは、上記のよ…
寝たきりだからこそ-老人ホームでのリハビリ- 2021/02/14 リハビリを始めるのに遅すぎることはありません。私達がお伺いする方々の中には、ご自身では歩けない方、立てない方も多くいらっしゃいます。ただ、そのような状況に必要なリハビリがあり、意味のある関…
武蔵村山市の有料老人ホームでの専門家のリハビリ(声が大きく出るようになりました) 2021/02/11 東京都の施設様で、顧問業務として集団体操を30分行っています。理学療法士ですのでお身体の運動を中心に行っています。しかしお身体の運動、体操だけでは「生活の質の向上」には足りない部分もあります…